2021.12.10 : # グラフィックデザイン
いざ、ロゴ作成!
こんにちは!小松です。これでまで、3回に渡りお話ししてきた 「深~いロゴのお話し」も最終回となりました! 今回は実際にポイントを抑えて作成したロゴを一例ご紹介いたします! 私が入社して初めて作成させていただいた、思い出深いロゴです。 こち...

# グラフィックデザイン
2021.12.10 : # グラフィックデザイン
こんにちは!小松です。これでまで、3回に渡りお話ししてきた 「深~いロゴのお話し」も最終回となりました! 今回は実際にポイントを抑えて作成したロゴを一例ご紹介いたします! 私が入社して初めて作成させていただいた、思い出深いロゴです。 こち...
2021.11.12 : # グラフィックデザイン
こんにちは小松です!ロゴについてのお話第三弾! ↑ 前回までの記事は、こちらからご覧くださいませ◎さて、ロゴをいざ作るぞ!となったときに必要なものは、お店の名前とある程度のデザインイメージと 色!! そうです!一番といってもよいくらい大切。...
2021.10.22 : # グラフィックデザイン
こんにちは!小松です。 ロゴのお話第二弾!ということで、 「ロゴの構成」についてお話しをしたいと思います。第一回目は必要性についてお話いたしましたので、 今回から、更に深くロゴデザインのはたらきを紐解いていきますよ ♪ →第一回目の記事は...
2021.10.08 : # グラフィックデザイン
こんにちは!グラフィック担当の小松です。今回は開業にあたりとっても大切なデザインについてお話いたします。 開業するにあたり、お店のデザインを考えていると、あれもこれもと夢が膨らみますよね♪そこで、忘れてはいけないのがお店のロゴ!!お店のデザ...
2021.05.20 : # グラフィックデザイン
お久しぶりになってしまいました、、、。ゴメンナサイ。 今回は前回に引き続き看板の基礎知識についてお話ししたいと思います。 前回紹介したのは・サインシート・行燈サイン・ステンシルシートのみっつ。今回は・カルプサイン・カッティングシートのふたつ...