入学式

皆さんこんばんは!
すっかり暖かくなってきましたね、今週末は桜が満開になるんじゃないか!?
そうなると炭を用意したり、場所を確保したり、食材は何にしよう!?
ってついついBBQの事で頭がいっぱいになってしまいます高木です♪
そんな小春日和のなか先日次男の小学校入学式へ朝から行ってきました!
教室に入ると机は椅子かと思うくらい低くて、1年生の教室の物はどれもこれもとてもかわいく感じました。
これから沢山のお友達ができて楽しい学校生活を送ってくれれば何よりです。
入学式のなかでも校長先生から1年生達に向けてこんな話がありました。
お友達を増やす3つの魔法の言葉をしっかり覚えて使ってほしい!と
1.おはよう 自分から言えるとさらに良いから頑張ってね。
2.ごめんなさい 素直な気持ちはきっと相手にも伝わるから勇気を出してね。
3.ありがとう 特に大事な魔法の言葉だからたくさん使ってね。
社会人として親としても当たり前だけど、改めてとても大切な3つの言葉です。
挨拶をしよう!素直に謝ろう!感謝をしよう!
校長先生ありがとうございます。もう一度自分もしっかり見直したいなと思いました。
これからの時代ビジネスでも一人でやるより友達、仲間が沢山いて本当に必要でとても大きな存在になっていくと思います。そんな時に3つの魔法が本当にしっかりできていればきっとたくさんの仲間をつくる事ができる、、、。
なんて考えてる場合じゃない、午後は長男の中学校入学式へ!!

