信州の夏といえば川です!

こんにちは。WORKS-ZEROの青柳です。ブログの更新を忘れてしまっていて、時期は秋にも差し掛かるころですが、夏の思い出を書かせてください。
スタッフ紹介にも載せているのですが、実家で甲斐犬のハナちゃんという犬を飼っています。御年14歳で近頃耳も遠くなって、ずいぶん大人しくなりましたが、まだまだ散歩は大好き!そして、私もまだまだハナと遊びたい!ということで、8月に安曇野の烏川渓谷という川に行ってきました。
烏川渓谷というというのは、国営アルプスあづみの公園の近くにある場所で、少し高い所にあるのでとっても涼しくて川の水もきれいなんです。水遊びをしたりできるような場所もたくさんあって、家族連れの方が多いです。
こんな場所です↓
水がきれいですよね♪
早速ハナを遊ばせてみたところ…
水深1㎝のところではなんとか入ってみてくれたのですが、それ以上深い所は断固拒否!でした・・・
やたらと茂みに入ろうとしたり、歩き回っていたので、その後は一緒に山道をお散歩しました♪
涼しくて取っても楽しかったです!! 秋ですが、紅葉×川もきれいだと思うので、ぜひステイ信州を楽しんでみてくださいね。
(ちなみにこの後、疲れたようで後半は抱えて歩いて汗だくになりました(笑)。 年取ったな~と思いますがいつまでも元気でいてほしいものです。)
Writer

WORKS ZERO