伊勢神宮。

株式会社WORKS-ZERO、22期目が始まりました。
前期も皆様から沢山のご支援頂き誠にありがとうございました。
大切なお客様、関係業者の皆様、そして当社の大切な仲間の皆様感謝致します。
今期も沢山の繁盛店創ってNAGANOを日本一魅力的な街にしていきましょう!
そんな3月上旬。
山崎は決算報告のお礼を兼ね毎年伊勢神宮に参拝に行きます。
今年は3月4日金曜日に伺ってきました。
通い始めて十数年。何時も変わらない風景がそこにはあります。
日本国民の総氏神とされ全ての神社の上に立つ神社。
外宮を先に参拝し内宮に向かいますがなんとも言葉では言い表せない風格と雰囲気。
凛とした空気感がそこにあります。
一礼し宇治橋鳥居をくぐり宇治橋を渡り御正宮まで10分ほど歩きます。
誰もが礼儀正しく歩いている姿を見ると、日本人って凄いと感心してしまいます。
当然山崎も静粛な気持ちで参拝し鳥居に一礼し帰ります。
一歩外にでると、おはらい町おかげ横丁が。
そこには食べ歩きの人、お土産店や飲食店などで沢山の人達の笑顔が。
これもまた日本人本体の姿。どちらも伊勢神宮特有の雰囲気です。
毎年健康で仕事ができ、仲間と共に成長できる環境に感謝し
今期もしっかり進もうと決意しています。
皆様、今後とも宜しくお願い致します。