また、来たいね。そんなお店、創っています。
お問い合わせ

夏の風物詩

いや~しかしとどまるところを知りませんね!なんだかもぅとにかく暑い、、、

そのせいか、今年はかぶとむしが良く採れる気がします。最近では、幼虫を頂いてそこから育ててる高木です!

皆さんは最近やってますか?

夏といったらそうっ!これしかありません。『そうめん流し♪』

そうめん流しと言ったらやはり竹ですよね、そこで最近は竹を山から切り出してくるところからが楽しいのです。

19E6951D-1678-48A6-AC1F-C9EBCF6A376B.jpg

子供たちにも手伝ってもらい竹をナタで半割りにして節を取っていくのです、あとは滑りを良くするためヤスリを掛けたら

水を流すだけです!ひと手間ですけど自分でそして自然のもので作ると愛着があってそうめんもより一層美味しく感じられます。

A8C68E74-60E5-4F45-A4BA-CB4A055CE296.jpg

A8D4361A-86EB-4AEE-83EC-7786A144B941.jpg

E86DF35B-7421-4776-9198-10BCC02A22F0.jpg

今年は、この竹が大活躍しそうです!

  • URL copied

この記事をシェアする

Writer
WORKS ZERO

おすすめの記事

春のお供

2019.04.04

砂浜

2018.08.09

挙式しました!

2020.04.01
記事一覧に戻る