
Takagi
高木 亮一
デザイン事業部
一級建築士
良いところを見つけるプロフェッショナル
建築業界に入って早20年が経ってしまいました。
継続は力なり!多くの人と出会い感謝とお世話になりました。
もっともっとこの仕事を魅力的なものにして発信していきたいですね

デザインとグルメは大好き♪
全国どこへでも巡りたい気持ちでいっぱいです!
そこからインスピレーションを広げて
人の輪も広げていきたいと思ってます!
私は、前向きな性格を生かして
人、企業、仲間、建物の良いところを引出し
その気にさせるさせるプロフェッショナルになります!
40代になってしまい、今まで疎かにしてきた
自分磨きに力を入れていきたい。
知識、語学、趣味、体力、、、、
そして
プロフェッショナル仕事の流儀に出たいですね!

高木 亮一を構成する4枚
1.クラフトビールにはまってしまいました。
ブルワリーさんと携わり醸造工程や工場見学などしてるうちに、季節ごとの味の違いや 他の素材と掛け合わせた時の香りの豊かさに魅了されどこへ行っても買ってしまうはめに。
2.大自然て最高♪
40代になり改めて自然の偉大さと畏敬の念をより強く感じるようになり 、自分自身が自然に囲まれてると 最高に落ち着くんだよなぁ。
3.ウィスキーにもはまってしまいました。
時間をかけて出来上がってくるものってやっぱ魅力的なんですよね。 そして味がいつも微妙に変わってくる。さらに飲み方のバリエーションも豊なのがウィスキー! そんなウィスキーみたいな男になりたいですね♪
4.家族旅行って楽しい♪
この広い世界せっかくなら色々な場所へ行ってみたい!その場所ごとにちがう人、言葉、食事、気候、文化 自分もだけど子供たちにも広い視野を持って体験させてあげたいなぁ。
私たちから見た高木 亮一さん

二級建築士
実は高校の先輩です。
何があっても動じない安定感と、何か行き詰ったときも高木部長に相談するとスッと解決してしまうのが不思議です。
大きなガタイとは裏腹、天然な一面も持ち合わせていていつも楽しませてくれます。

どんなときにも部長がいれば大丈夫!
そう思うほど頼りがいがあるのが高木部長です。自分が詰まってしまったときやどうしようもなくなってしまったときにポジティブで経験のある高木部長のアドバイスに何度救われたことか、、、スタッフのピンチの際駆けつけ勇気づけてくれる、ワークスゼロのウルトラマンです!

グラフィック / 撮影担当
頼れるみんなの兄貴分。
持ち前の明るさと行動力でみんなを引っ張ってくれ、喜ぶときは一緒になって喜んでくれますが、
ダメな部分はしっかりと言ってくれるだけでなくその改善策も親身になって模索してくれます。