
Suzuki
鈴木 聖礼
考えることをやめない!
入社したての頃は、何か大きなことを成し遂げてやろうだとか、一人で何でもできるスーパーマンになろうだとかと考えていることが多かったのですが、働き始めてから何年かが経ち、私は“ワークスゼロ”というチームの中で何ができるのかを考えるようになりました。
決して偉大な功績を諦めたわけでもないし、できることは多いに越したことはないと思っていますが、今、チームとしてのワークスゼロが結果を残すために自分自身に何ができ、何ができないかを受け入れ、そして目指す将来に向かって何に挑戦するべきかを客観的に考えることを大切にしています。そして、この”考える力”が結果的に自分自身の成長につながっているのだと日々感じています!

静岡県駿東郡清水町出身。静岡県を金魚に例えるなら、尾びれの付け根にある小さな町です。
思い返せば小さなころから親や友人と工作などをすることが好きで、将来も考えていなかったアホ面の子供のころから、無意識に、何かを創造するクリエイティブな仕事に就くことが夢だったのだと思います。
大学の進学をきっかけに長野県に住み始め、自然豊かで温もりある町々、冬の寒さ以外を気に入った私は、ワークスゼロと出会い、店舗設計というワクワクする業種、そして “人”と人との“つながり”を大切にした社風に魅力を感じ入社を決意しました。
普段はラーメンを食べ、山に籠りながら、大声で歌うなどをして過ごしています
周りを見て行動する協調性、それを生かしたサポート面にあると思います。
時に周りを伺いすぎてしまうのがたまに傷なのですが、確かな技術力を身につけ自分自身の力を最大限発揮できるよう日々精進しています。
アウトドアや音楽などの数ある自分自身の趣味、それらで得た知識を生かせるお店つくり。またはそれらに特化した提案や設計をしたいです。

私たちから見た鈴木 聖礼さん

デザイン事業部
一級建築士
おとなしく見えるが、実はお笑い好きな、マイペースくん。
おとなしそうに見えますが、いえいえそんなことありません!頭の中では、音楽とお笑いが右脳と左脳を司っている個性派デザイナー。常にマイペースで、たまにそのマイペースさがうらやましくなる!

二級建築士
痒い所に手が届く。まさにそんな存在。
やって欲しい、手伝ってほしいところにいち早く対応してくれるサポート力があり、各プロジェクトの一員としてとても助けられています。多くのプロジェクトサポートを抱えながらも、一つ一つ丁寧にこなす力があります。

隠れたトーク力の持ち主!
何事も、誰に対しても否定をせず、とにかく優しいです。見た目も中身もおだやかなのでぱっと見、静かに思われることもありますが、ジャンル問わず知識が多く、色々な方と色々な話題のお話ができ、お笑い好きも相まって隠れたトーク力の持ち主です。